仙台駅北部名掛丁自由通路壁面の光壁を仙台・東北にゆかりのあるアーティストによって生み出された作品が彩ります。仙台のクリエイティブな魅力を発信していきます。毎日の通勤通学の急ぎ足をちょっぴり緩めて、アートを鑑賞するひととき時間を楽しんでみてください。(仙台市・JR東日本共同プロジェクト)
仙台市にゆかりのある観光地スポットの情報をご紹介します。
こけし蒐集家・亀井昭伍氏の古作こけしをはじめ、東北各地の伝統こけしや企画展示、トークイベントなども行われ、こけしファンも多数訪れます。16万頭を超える亀井文蔵氏の蝶のコレクションの中から蝶約14000頭、甲虫1300匹も常設展示されています。
住所 | 宮城県仙台市青葉区五橋1-1-23 |
---|---|
電話 | 022-264-6543 |
アクセス | JR仙台駅→徒歩15分 |
ウェブサイト | http://www.kameimuseum.or.jp/ |
宮城・東北ゆかりの作家や作品を中心に、明治以降の日本画、洋画、版画、彫刻、工芸作品など、幅広い展示を行う美術館。本館の他にも彫刻家・佐藤忠良の作品を併設しています。公共建築百選にも選ばれる建物や館外・中庭に設置される彫刻作品を散策気分で楽しむのもおすすめです。
住所 | 宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1 |
---|---|
電話 | 022-221-2111 |
アクセス | JR仙台駅→仙台市営地下鉄東西線・八木山方面行→国際センター駅→徒歩10分 |
ウェブサイト | http://www.pref.miyagi.jp/site/mmoa/ |